« 古いラジオの修理 12月 | トップページ | 2019年 1月 修理再開しました »
昨年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
本年は急ぎの仕事の関係で修理受付中以外の修理品につきましては 1月26日以降から再開いたします。 受付中のものは作業継続しております。
基板の腐食が多く 修理しきれない可能性のものが増えております。(経過年数的に)
できるだけ再生できるよう 今後も努力してまいります。
写真
古徳沼 白鳥 と 猫
投稿日 2018年1月15日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんにちは。 ソニー製のラジオICF-SW7600ですが若い頃に購入した物で久しぶりに電池を入れて見た所チューニングそのものはしているようなのですが音が鳴らない状態になってしまっていました 昔を思い出しまたいろんな放送を聞いて見たく修理をお願いするとなれば大体どの位の費用がかかるのでしょうか… おおよその金額でも構わないですが 見当してみたいのでどうか宜しくお願いいたします
投稿: 笛木 幸広 | 2018年3月20日 (火) 15:14
こんにちは。、SONY ICF-SW7600(1992年購入)のラジオがメーカー修理不可能なのでの修理をお願いしたいのです。色々探してやっと貴ブログを見つけました。故障状況は、FMはOKですが、AMが受信できません。中の部品が劣化しているのでしょうか。修理可能でしょうか?修理期間、費用はおおよそ如何程でしょうか? よろしくお願いします。
投稿: 染谷 浩康 | 2018年5月14日 (月) 13:02
Qさん、お久しぶりです。 昨年、ICF-7600Dを修理していただきました、こじこじです。 その後も何もなく、いい音でラジオ番組を聴かせてもらっています。ありがとうございました。 私事ですが、最近、父親が部屋の整理をしまして、ソニー製のテープレコーダーが大量に出てきまして、ほとんどがキャプスタンベルト?ゴム製のベルトの劣化による不調でした。自分で直してみようと思うのですが、何分素人なのでゴムの長さ?直径もわからず、また滑車?みたいなのに組み込むのかわからずにいます。 実は父親は新聞記者でして…ICF-7600Dも特派員だった時に使っていたものでした。 一台でも復活させてあげられたらな…と思いまして、可能であれば、ご教授してくださらないでしょうか?
投稿: こじこじ | 2018年7月17日 (火) 23:01
先日、キューイーエル様にメールをお送りしました。 お返事がないので再度お送りします。
投稿: 飯田雄二 | 2018年8月14日 (火) 10:34
こんにちわ。 SONYのICF-7601なのですが、スライドボリュームが全く効かず、音量が最大に鳴りっぱなしになっております。 イヤホンでも同じ現象です。 もし、修理をお願いしたら、いくら位かかるでしょうか? 又、どのように発送すればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。
投稿: 山田 修 | 2018年9月26日 (水) 16:51
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2018 謹賀新年 :
コメント
こんにちは。 ソニー製のラジオICF-SW7600ですが若い頃に購入した物で久しぶりに電池を入れて見た所チューニングそのものはしているようなのですが音が鳴らない状態になってしまっていました
昔を思い出しまたいろんな放送を聞いて見たく修理をお願いするとなれば大体どの位の費用がかかるのでしょうか…
おおよその金額でも構わないですが 見当してみたいのでどうか宜しくお願いいたします
投稿: 笛木 幸広 | 2018年3月20日 (火) 15:14
こんにちは。、SONY ICF-SW7600(1992年購入)のラジオがメーカー修理不可能なのでの修理をお願いしたいのです。色々探してやっと貴ブログを見つけました。故障状況は、FMはOKですが、AMが受信できません。中の部品が劣化しているのでしょうか。修理可能でしょうか?修理期間、費用はおおよそ如何程でしょうか?
よろしくお願いします。
投稿: 染谷 浩康 | 2018年5月14日 (月) 13:02
Qさん、お久しぶりです。
昨年、ICF-7600Dを修理していただきました、こじこじです。
その後も何もなく、いい音でラジオ番組を聴かせてもらっています。ありがとうございました。
私事ですが、最近、父親が部屋の整理をしまして、ソニー製のテープレコーダーが大量に出てきまして、ほとんどがキャプスタンベルト?ゴム製のベルトの劣化による不調でした。自分で直してみようと思うのですが、何分素人なのでゴムの長さ?直径もわからず、また滑車?みたいなのに組み込むのかわからずにいます。
実は父親は新聞記者でして…ICF-7600Dも特派員だった時に使っていたものでした。
一台でも復活させてあげられたらな…と思いまして、可能であれば、ご教授してくださらないでしょうか?
投稿: こじこじ | 2018年7月17日 (火) 23:01
先日、キューイーエル様にメールをお送りしました。
お返事がないので再度お送りします。
投稿: 飯田雄二 | 2018年8月14日 (火) 10:34
こんにちわ。
SONYのICF-7601なのですが、スライドボリュームが全く効かず、音量が最大に鳴りっぱなしになっております。
イヤホンでも同じ現象です。
もし、修理をお願いしたら、いくら位かかるでしょうか?
又、どのように発送すればよろしいでしょうか?
宜しくお願いします。
投稿: 山田 修 | 2018年9月26日 (水) 16:51