« 故障修理 | トップページ | 連休前のラジオ修理 発送 »

2017年4月21日 (金)

ラジオ修理

こちらは 桜や菜の花、ヤマブキが満開の季節です。

Sn2

Sa3

Ya5

ラジオ修理をお預かりしているものは 難題のみ残ってしまいましたが やっと目処がついてきました。 5月の連休前までに発送できるよう努力しております。

現在お受けしているもので最も難題な機種は ICF-7600DAです。

この機種については デジタルラジオだけれどダイヤルはアナログ風の動作であったりで液晶系が複雑なためにマイコンまわりが故障するとやっかいです。

修理の作業では 機能復帰は当然ですが 使われる方の思い入れのある機器をお受けしているため できるだけ当時の感度 当時の音が出るレベルに修理してお送りしております。

本日は ICF-SW1(I様) ICF-SW7600(I様) 2台 修理、調整、計測、試聴まで完了のため発送いたします。 到着しましたら動作の確認をお願い致します。

|

« 故障修理 | トップページ | 連休前のラジオ修理 発送 »

コメント

修理依頼 ソニーICF-SW77の修理をお願いしたいのですが10年近く 使っておりませんでしたので 電源は入りますが 音声が出ません。出ても小さい音なので 今後、どのように 扱って良いか お教え下さい。 

投稿: 葛迫 久 | 2017年5月 3日 (水) 08:11

葛迫様 問い合わせありがとうございます。

ICF-SW77 修理実績あります。
電解コンデンサー 液漏れ 内部腐食など で 故障しています。 修理 調整 可能です。
ただ 腐食の度合いにより 再腐食しなくなるまでお預かりすることはあります。(錆が進行すると再故障してしまうため)

このブログの左側 ココログからのお知らせの上の キューイーエルのサイトの業務案内に記載のメールアドレス宛 ラジオの型式名の題名で 修理依頼のメールをお送ってください。 故障しているラジオは業務案内に記載の住所宛発送いただければ修理致します。 

宜しくお願いいたします。

投稿: Q | 2017年5月10日 (水) 00:58

icf-7600gの修理をお願いしたいのですが、状態にも寄るかと思いますがおおよそお幾ら位掛かりますでしょうか?

投稿: 朝隈兼治 | 2017年6月11日 (日) 20:49

ソニーICR -S71の修理をお願いしたいのですが、可能でしょうか?症状は、電源が入りません。ソニーも、十和田オーディオも修理出来かねますと言われました。修理代は幾らくらいになりますか?宜しくお願い致します。

投稿: 奥本 富広 | 2018年5月20日 (日) 09:37

朝隈様
修理実績あります。 キューイーエルの業務案内にあるアドレス宛 メーカー名 機種名 修理依頼 の題名で メールいただき その後に故障しているラジオを お送りいただければ故障解析後 修理見積もりいたします。

投稿: Q | 2019年2月 8日 (金) 10:30

こんにちは
ICFーSW77についてです。
6275KHZで中間周波数のイメージと思われる無変調が受信します。
この機種の特有な症状なのでしょうか?
修理は可能でしょうか?

投稿: …坂田匡史 | 2020年6月 4日 (木) 09:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオ修理:

« 故障修理 | トップページ | 連休前のラジオ修理 発送 »