« 2017年2月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年4月

2017年4月30日 (日)

連休前のラジオ修理 発送

連休は  5/3ら5/7まで休業となります。

期末 及び 連休前の業務で なかなか休めなかったため 今回の連休はとらせていただきます。

休業ですが、ラジオやアンプ修理 他 難題修理の解決に一部の日を使う予定です。

メールのみ休業日も受付しております。

故障修理の問い合わせはメールでお願い致します。

ラジオ修理の発送状況

到着後チェックOK

ICF-7600DA (K様)    ICF-SW7600 (I様)  ICF-2001D  (M様) 
ICF-3500   (O様)    ICF-SW1        (I様)

発送済み 到着後チェック中

AIR-7      (M様)   ICF-7600D  (Y様)

課題: 腐食多く 再腐食してしまうため難題

ICF-7600D  (I様)     ICF-7600DS (S様)

連休前完成予定しておりましたが 残念ですが間に合いませんでした。

動作はするようになっていますが 部品内の絶縁不良が疑われるため、高湿度の時期に不具合が出る可能性がゼロではないため梅雨時期の湿度程度の高湿度下で絶縁テストし、対策しておくことにします。

この2台は連休明けの修理完成になります。 ご了承ください。

追記 5/2(火)

ICF-2001D(S様) スピーカー断線 DCジャック破損 液漏れ 基板修復 電解コンデンサー一部交換 

腐食の進行確認とスピーカー入手に手間取り 大変遅くなってしまい申し訳ございません。

音の良さが変わってしまうため あえてオリジナルのスピーカーで修理完結します。 

スピーカー以外 修理済み スピーカーは入手できていますので スピーカー交換して 計測 調整後 連休中に音のテスト 連休後に発送予定です。

自然や植物が好きな方向けに 花と山菜の季節 近くで見かけた花と山菜の写真をアップしておきます。

花ミズキ

_mg_0003

八重桜

_mg_0016

ボケの花

Img_0041

ライラック

_mg_0001

アケビの花

_mg_0025

コシアブラの芽

_mg_0026

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年4月21日 (金)

ラジオ修理

こちらは 桜や菜の花、ヤマブキが満開の季節です。

Sn2

Sa3

Ya5

ラジオ修理をお預かりしているものは 難題のみ残ってしまいましたが やっと目処がついてきました。 5月の連休前までに発送できるよう努力しております。

現在お受けしているもので最も難題な機種は ICF-7600DAです。

この機種については デジタルラジオだけれどダイヤルはアナログ風の動作であったりで液晶系が複雑なためにマイコンまわりが故障するとやっかいです。

修理の作業では 機能復帰は当然ですが 使われる方の思い入れのある機器をお受けしているため できるだけ当時の感度 当時の音が出るレベルに修理してお送りしております。

本日は ICF-SW1(I様) ICF-SW7600(I様) 2台 修理、調整、計測、試聴まで完了のため発送いたします。 到着しましたら動作の確認をお願い致します。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年10月 »