« 古いラジオの修理 | トップページ | »

2017年1月 5日 (木)

2017年 明けまして おめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます。

Img_0138
( 那珂市 古徳沼 にて   白鳥etc )

昨年は家族の入院、通院、介護などがあり ラジオ関連の修理品に関しましては 液漏れ部基板処理中(再腐食の有無確認中)のまま 完成できないものが数件出てしまいました。 お待ちいただいている方には大変申し訳ございません。

家族の健康問題は昨年中に解決しましたので本年に入り修理関連も通常業務となりました。

1月は修理優先月に設定しており、お預かりしていますラジオの修理品は順次発送予定で進行しております。 

修理に関しましては エンジニア1名で作業をしておりますので制約がある場合も出てしまいますが 本年も皆様が大切にしてきたご愛用の機器を故障状態から復活させる 故障解析、修理サービスをご提供できるよう精進致します。

(注:転売目的の品物の修理は受託しておりません)

|

« 古いラジオの修理 | トップページ | »

コメント

ICF7600Dの電源が入らなくて困っていたら、このブログに出会いました。愛着のあるラジオですので、修理をお願いするのにどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

投稿: 山田明彦 | 2017年1月12日 (木) 10:56

問い合わせありがとうございます。
修理可能です。
1月中は先にお預かりしているお客様のラジオや部品入手が難しかったものを最優先しておりますので 修理の開始は最短でも2月に入ってしまうかと思われます。
 
それでよろしければ 2月に入ってから このブログのリンクにあります キューイーエル までラジオの発送をお願い致します。

発送時に 連絡先メールアドレス宛 ラジオ修理依頼 ICF-7600D の題名で 氏名 ご住所を記載した メールを キューイーエルの連絡先宛 入れてください。

     

投稿: Q | 2017年1月14日 (土) 02:56

それでは2月に入りましたら、連絡します。ところで、初歩的なことですが、リンク先が見つかりません。ブログ、ホームページにリンク先が見つからないので、ご面倒ながら教えて下さい。

投稿: 山田明彦 | 2017年1月14日 (土) 19:47

山田様 このページの左のメニューを下にスクロールするとリンク のメニューが有り その一番下に キューイーエルへのリンクがあります。
 
そのページの業務案内に記載のアドレスまでメールをいただければ対応致します。

投稿: Q | 2017年1月24日 (火) 10:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年 明けまして おめでとうございます。:

« 古いラジオの修理 | トップページ | »